気分を変えて会話風でお伝えします。








これが新生児期にあってよかった実用品BEST 5です。
1.ウォーターサーバー
2.天然素材化粧品
3.重曹
4.ねこ(防寒具)
5.電子書籍


夜中にミルクを作るとき、、、
ふっと、赤ちゃんが寝てくれた時につくったコーヒーと紅茶、、、、
寒いときに赤ちゃんの体を吹くときに暖めたり、、、
なぜ、最初の子から使わなかったのか後悔したくらいです。


やはり夜中のミルク作成で眠くてふらふらしているときに、すぐにお湯と水が同時に使えるのがとてもありがたいんですよ。
最初は、コーヒーメーカーをつかってたら、音で赤ちゃん起きちゃうし、寝ているときは使えなくなりました。


赤ちゃんが飲めること、
水の追加や配達休止が簡単にできること、
うちは水道水をろ過したのではなく、天然水が良かったのと、
サーバーがいくつかの形(大きいサイズ・小さいサイズ)から選べたのでコスモウォーターでした。
自分がいいと思うのを調べてください。
ウォーターサーバーはオススメです。


具体的にはAmazonや楽天で、
検索キーワード:南木曽 ねこ
(ショップ名:Amazon⇒ふとんのかざおか 楽天⇒前田源商店、ふとんのかざおか)
で見てみてください。
背中が暖かいと、あまり寒さを感じません。
当然ですが、はんてんではないため厚着にはなりません。
更に、これは薄いので寝る時も着用したままで寝れます。
(普通に厚着をして寝るのと同じ効果があります)
しかも寝返りなどで布団がズレても「ねこ」はズレないのでそれほど寒さを感じません。
夜は寒くなってきているので、背中だけのねこは授乳しているママも着れるのでお勧めです。
今回は、私自身が購入して、大当たりの商品だったのでもう少し利用者が増えると良いと思い紹介しました。
もう少し具体的には別で記事で説明しますね。
