【体験談】子育て定番のパズルマットは必要?

パズルマットは子供が動きだしたら、購入を検討される方もいらっしゃると思います。

パズルマットがあれば動きだして転んでも安心ですし、おもちゃを投げても傷つきません。

様々な種類のものが出ているので悩みます。

可愛いものにするか、それともナチュラルにして部屋に合わせる。

など、こだわりが現れると思います。

我が家もパズルマットを使っているのですが、利点と悪い点を記事に書きたいと思います。

パズルマットの利点

子供ってよく転んだりつまずいてしまいます。

そんな時パズルマットがあれば、ケガをしなくてすみます。

ちょっとした昼寝もマットの上でさせてあげてもいいと思います。

少し顔に跡がついたりしますが、少しの間なら大丈夫、後で簡単に消えるし本人はあまり気にしません。

飲み物をこぼしても、すぐに拭いたり、気になるなら除菌スプレーでもかければ大丈夫。

しかも洗えるので清潔に保てるし、汚くなったらその部分だけを外して交換も出来ます。

型はめ遊びが出来るタイプもあり、子供がよくおもちゃにして遊んでいます。

カラフルな色もあり子供らしい色味の部屋にしてあげる事も出来ます。

派手な色が嫌なら、ブラウンなどの落ち着いた色味のものもありますので、インテリアを気にせずに使用できます。

使ってみて悪かった点

まず、パズルマットの裏は結構汚れていきます。

髪の毛がひっついていたり、お茶などをこぼしていたら、気づかないうちに裏側にまで浸透していて、汚れている事も。

型はめが出来るタイプを購入していましたが、子供にかじられてボロボロになり、見るも無惨な姿になりました。

なので型はめタイプはもうこりごりです。

トイレトレーニングをしだして、おむつから普通のパンツに挑戦した時、漏らしてしまいパズルマットが濡れて、洗っても臭いが取れずに捨ててしまう事もありました。

今でも子供部屋には置いていますが、リビングには置いていません。

パズルマットは必要?

この結果、パズルマットは便利ではあります。

子供のケガの防止にはピッタリですが、トイレトレーニングをしている時は外していた方がいいかもしれません。

型はめタイプはとても可愛くてお気に入りだったんですが、すぐにバラバラにされてしまう欠点があります。

なぜかパーツが冷蔵庫から出てきた事もあり、消えたパーツを探さなければなりません。

マメに片付けをされる方はあまり気にならないかもしれませんが、私はとてもズボラなので向いていませんでした。

まとめ

パズルマットは定番商品なので、子育てには不可欠だと思われるかもしれません。

まずはそれほど高くないものを購入してみて、自分の家に合うかどうかを確認されてから、必要な量を購入される事をおすすめします。

こまめに掃除ができるかどうかもポイントになります。

パズルマットのつなぎ目部分にはホコリがたまりやすくなっているので、気づいた時にはホコリがひっついています。

私も気づいたら取っていましたが、量があるとなかなか大変でした。

ですが置いていると、あまりケガはしなかったので、あって良かったと思います。

防寒にもなりますし、冬場は子供も遊びやすい場所になるでしょう。

小さい子供はよく床におもちゃを叩きつけたり投げたりするので床を保護する事も出来て、安心して遊ばせられました。

小さいうちはパズルマットで、大きくなってきたらラグなどを敷くのがいいかもしれません。

子供が安全で過ごせる家にしてあげてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)