【体験談】育児中にパパにしてもらって嬉しかった事

育児中にパパにしてもらって嬉しかった事

これは、2018年12月のお話しです。

うちの主人は、焼肉屋さんです。
ちょっとお洒落で高級なお肉を扱っているので、カップルでのお祝いや、birthdayでお店を使われる方が多いです。

去年の12月はものすごく忙しく、忘年会にクリスマスと主人の12月のお休みは、
2日間しかなく
とても忙しそうでした。

主人の休みが2日間しかないと、
私自身もとっても疲れちゃうんですよね・・・

1歳の娘とずーーーーと一緒に過ごす時間が長すぎて、少しの時間でもいいから、何も考えずに1人でお風呂に入らせて!

もう1人の時間が無さすぎて主人にイライラしまくりでした(笑)

私は、娘にはイライラしないんですが、その反動なのか、主人に対してのイライラが強くなってしまうんです・・。

そんな私の状態に追い討ちをかけるように突然やってきたのは、
娘が夜中に起きるようになったのです(涙)

そして、夜中に起きると朝は遅起きになり、日中昼寝をしない日が何日か続きました。

昼間に娘と思いっきり遊びたいのに、
夜中寝れていない、でも朝は普通に起きて主人のご飯の準備はしなきゃいけない、

そして、主人の繁忙期で1人の時間が全くない・・・

精神的にも肉体的にも限界が来ていました。

そんな中12月といえばやっぱり家族ですごしたいクリスマス!

娘も一歳になったし、
クリスマスツリーを飾り付けて、クリスマスの絵本を読んでクリスマスを教えて、
ケーキにいつもとは、違う少し豪華な料理を作る!

そしてクリスマスの朝はツリーの下にサンタさんからのプレゼントがあり、そのプレゼントを見た娘は大喜び!!

なんて理想を、思い描いていましたが、

何もできずに主人も休みじゃないし、
クリスマスも普通の日常です。

あと少ししたら主人もお休みになる!とそれだけで気力を出して12月を乗りきろうと頑張りました。

そんなクリスマスの日の夜中に主人が帰って来た時刻に、私も喉が渇きちょうど起きたので、

寝ぼけながら「おかえり~」

と出迎えたら

「メリークリスマス」と主人が私にプレゼントを渡してきたのです!!

本当にびっくりして、嬉しくて、いっきに元気になりました(笑)

私はプレゼントを用意していませんでした・・(笑)

貰ったプレゼントは、ものすこくモコモコしたスヌードでした。

しかも、私が欲しかったスヌード!!

何も言ってないのに、私の好みをわかってくれている主人でものすごく嬉しかったです。

そして娘には、
ミニーマウス柄のマフラーがクリスマスプレゼントでした。

仕事がものすごく忙しくてプレゼント用意する時間は、なかったはずなのに、
この主人の気持ちが嬉しくて、

私の12月の疲れもふっとんだのでした(笑)

<関連記事>
パパだからこそ出来る子供との遊び方
パパにしてもらって助かったこととは?
2人子供がいると頼りになるのはパパ?
ママが体調悪い時のためにパパが覚えておくこと
パパはおむつ替えをしたくない? 苦手の克服のための考え方
子供を甘やかすパパは要注意! ママの本音とは
パパに育児中に気を付けて欲しい!! いびきへの対応
ママがパパに言ってはいけないこととは?
パパがママに言ってはいけないこととは?
パパにこそ教えてほしい、男の子のトイレトレーニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)