あさいち家事って知ってますか?やってみる価値があるのでチャレンジしてみませんか

みんなで育児:睡眠

突然だと思いますが、あさいち家事って聞いたことありますか?

私もネットで見かけたばかりなんですが、これなら真似出来るかも!

そう思えました。

毎日大忙しのママにこそおすすめしたい。

今回はあさいち家事について書いていきます。

とても簡単なので、ぜひやってみてくださいね。

家事を溜め込みがちな方にこそおすすめですよ。

あさいち家事とは?

朝1つだけ家事をする

漢字で書くと朝1家事。

と言われれば、だいたいどんなものかわかると思います。

朝1つだけ家事をすること。

なんですが、家事って1つ1つは時間がかからないものなんです。

あさいち家事としてお勧めの内容は?

洗面台をさっと拭き掃除。

ついでにガラス面も綺麗に。

となると5分あれば出来そうですね。

それを毎朝少しずつしていくことが、あさいち家事です。

朝って結構バタバタして余裕がないから。

そんなことしている時間ないよ!

という方もいらっしゃるでしょう。

あさいち家事のため、5分だけ早く起きてみる

なら5分だけ早く起きてみることはどうですか?

そうすれば、その5分時間が確保されるはず。

毎日少しずつでもやっておくと積もり積もって、週末にはやらないといけない掃除があまりなくなる。

なんて効果が期待出来ます。

特に共働きなどで、ゆっくり家事をする時間がとれない。

という人は週末の家事が楽になることでしょう。

少しでもいいから、毎朝やる習慣をつける。

まとめてやるよりも、簡単なので子育て中の人にぴったりな家事だと思います。

あさいち家事の具体例

例えば

窓掃除って結構大変じゃないですか?

大きい窓を拭き掃除して、溝や細かい所も綺麗にする。

これが窓が多い家だと、何回もしなければならない。

しかも内側と外側をするので、少し危なかったりします。

なので、朝に窓1つ分だけ拭き掃除をする。

そうすると、日にちはかかりますがまとめてやらないのでそれほど疲れません。

それに、子供をほったらかしにする時間も短くなるので安心ですね。

掃除に夢中になると、邪魔をされたり呼ばれるとイライラしてしまいます。

1日1窓だけ。

これなら、子供に呼ばれてもイライラしにくいのかも?

まだまだ暑いので無理せず綺麗に出来ますよ。

家事が苦手だと言う人にお勧めの本

家事が苦手だと言う人も多いと思います。

それならば「NHK「あさイチ」スーパー主婦の直伝スゴ技!」であさいち家事をしてみるのは如何でしょうか?

家事はマンネリ気味にもなりますし、あさいち家事では、少し気分転換にこちらのスゴ技を試してみると言うのも面白いと思います。

あさいち家事をすることで何か変わるの?

あさいち家事のメリットは、イライラしなくなること

実践することのメリットなんですが、ずばりイライラしなくなることです。

どういうことかと言うと、家事をしたいけどなかなか出来ない。

子供から目を離せない時期だったり、体調が悪い。

など、家事をゆっくり出来る時間がとれなかったりします。

すると、思い通りにすることも出来ないストレスによってイライラしてしまうものです。

私も家のことちゃんとやらなくちゃ!

と思うこともありますね。

そんな時にあさいち家事をすると、まったく家事が出来ていない。

ということがなくなります。

あさいち家事は精神的な安心を得られる

今日は少しだけだけど、家事が出来たぞ!

と思えると、かなりすっきりします。

まとめ

あさいち家事について書いてみました。

どうでしたか?

私もネットで書いてあるのを見て初めて知りました。

子供が寝ている間に少しだけ家事をする。

5分や10分だけなら、なんとか時間を作れそうですね。

私は、その時間に洗濯機をセットしたりキッチンを少し拭いてみたり。

色々しています。

朝が苦手な人は、夜1家事もいいかもしれません。

寝る前にトイレ掃除をしたり、おもちゃの整頓を少しやってみる。

これだけで、気持ちがだいぶ変わります。

ちゃんと家事が出来た!という事実があるので、罪悪感なく過ごせますよ。

ぜひチャレンジしてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)