室内遊び場所は便利?だけど注意が必要!
今は大型のショッピングモールなどに有料の室内遊び場所があったりしますよね?
利用された方もいらっしゃると思います。
雨でもおもいっきり遊ばせられるのでとても便利なものです。
私もこの前初めて利用しましたが凄く楽しめました。
ですが、注意点もあります。
今回、遊び場所での体験してわかったことを記事に書いてみますので、初めて利用される方は読んでみてくださいね。
便利な所
子供をめいっぱい遊ばせてあげられるのが最大の利点です。
私が行ったのはピュアハートキッズランドという所で、ショッピングモールの近くにありました。
1日フリーパス(990円)を選んで朝から夕方まで遊んでいました。
中は遊園地みたいに遊ぶ場所もたくさんあり、砂場や広いボールプールなど多数あったので子供は色々遊んで楽しく過ごせる。
二階にはドレスに着替えて写真を撮れる場所もあり、親もワクワクできました。
その日は雨だったので、人も大勢来ていて迷子にならないように注意しながら遊ばせました。
中抜けも出来て再入場も出来るのでご飯を食べに行ったり、買い物をしたりと使いやすかったです。
大人も童心に帰って子供と一緒に遊べるので楽しいですよ。
もちろん、おむつ替えスペースやトイレもあるので小さい子供も大丈夫。
0歳は無料なのも嬉しいサービスです。
もちろん0歳の遊べるスペースもあるので安心して遊ばせることができます。
離乳食の持ち込みも許可を取れば大丈夫。
気をつけること
子供が2人以上いると迷子になる可能性があります。
同じ場所で遊んでいてもいつのまにか、片方がいなくなるので探さなければなりません。
場所も結構広いので、混んでいる日は探すのが大変です。
迷子になった時のために、上の子に集合場所を決めて教えておくと安心です。
それとトイレが使えるようになっているのなら、ちゃんと消毒してから使わないと後で体調を崩すかもしれません。
私は夏に遊びに行ったのですが、上の子のトイレの時に消毒を忘れてしまい後で体調を崩していました。
必ず消毒してください。
室内砂場は楽しいですが、後で砂を綺麗に落とさないといけません。
落とさないまま遊びにいこうとするので気をつけてあげてくださいね。
まとめ
まだ行ったことのない方に向けて書いてみました。
0歳は無料になっていたので、小さい子供連れの方はお得に遊ばせることも出来ます。
雨の日や暑かったり寒かったりする時には特に遊ばせやすい室内遊び場所なので、親も快適に過ごすことができるのでおすすめです。
子供も楽しく遊んでくれますし、写真もたくさん撮れるスポットもあるのでインスタ映えもしますよ。
注意しなければならないのが迷子になることです。
人が多い時は探すのも一苦労なので子供が2人以上いる場合は特に注意が必要です。
トイレに行く時は消毒して使わないと病気をうつされる恐れがあるので気をつけてあげてくださいね。
子供連れでお出かけするのはとても大変ですが、こうやって思いっきり遊ばせられる場所があるのは、とても助かりますね。
皆で楽しく遊んで雨の日も疲れて早く寝てくれるかもしれませんね。
コメントを残す