暑い日が続いていますが、だんだん夏休みが近づいてきましたね。
そうなると考えるのがお出掛け先です。
暑いし本音を言うと出掛けたくなくなりますが、子供のために出掛けないと!
でもお金もあまりかけたくない。
そんな時は姫路動物園なんてどうですか?
という記事を書こうと思います。
少ない予算でも楽しむことが出来るので、ぜひ計画に入れてみては?
姫路動物園はどんな所?
世界遺産の姫路城のすぐ近くにある動物園です。
とにかく入場料が安い
値段も激安で、大人は200円で5歳以上は30円で利用出来ます。
5歳以下は無料なのでパパとママ、小さい子供1人いる場合はたったの400円。
安すぎて大丈夫かな?と心配してしまうレベルです。
園内に遊園地もある
園内は広くて動物の他に、遊戯施設もありお金を払うと乗ることが出来ます。
姫路動物園:遊戯施設
動物園だけでも充分楽しめるので、1つだけ乗ってみるなど臨機応変に遊べますよ。
もちろん、大型の動物もみられる
象やキリンなどの大型の動物も見られるので、子供も喜んでくれるはずです。
お弁当を持ってきているのなら、園内で食べるよりもおすすめの場所があります。
それは動物園前の芝生広場です。
春だと桜が咲いているのでお花見が出来ます。
それに動物園を堪能したら、姫路城を見学するプランもたてられますよ。
大人にとってはいい観光スポットになるので、城の上から絶景を楽しむことも出来ます。
子供もお城を見学するのは楽しめるかもしれません。
ぜひ一緒に行ってみては?
お土産は売ってる?
残念ながら園内では販売されていません。
ですが、動物園近くにはお土産屋さんがあるので覗いてみては?
お弁当を持ってきていなくても、食事が出来る場所も近くにあるので散策するのも楽しいです。
ちなみに駐車場は動物園用の場所はありませんので、近くの駐車場に止めておきましょう。
お城焼きなどをカステラが売っている所や、アイスを販売している所が近い駐車場に私はいつも止めています。
目的地もお城という大きな目印があるので、迷子になることもありません。
1日900円ほどかかったと思います。
そこまで高くないので、利用をおすすめします。
他におすすめのポイントは?
動物園だけでなく、様々な観光スポットが近くにあります。
商店街を散策してもいいし、姫路城で観光をしてもいい。
動物園では動物だけでなく、遊園地も楽しめるので子供は喜んでくれますよ。
お金をかけないように考えれば、お弁当を持参したり乗り物はあまり乗らない。
などを守れば低予算で楽しめるスポットです。
近くには、姫路ピオレという大型ショッピングセンターもあります。
歩いていくと少し遠いので、車で移動して買い物も出来ます。
このように様々な楽しみ方が出来るので、行ってみてはどうですか?
まとめ
姫路動物園をおすすめとして書いてみました。
低予算で遊べるスポットなので夏休みにお金がかかって大変。
だけどお出掛けはしたい!
というご家族にはぴったりですね。
私も子供を連れて何度も来たことがあるので、充分楽しめました。
独身の頃も行っていたので、子供だけじゃなく親も楽しめるスポット
ただ動物園ではあまりお金がかかりませんが、ショッピングセンターに行くとつい買い物をしてしまうことも。
楽しいんですけどね。
今回は低予算でおすすめしているので、衝動買いには気をつけてください。
家族皆で楽しいお出掛けになるといいですね。
コメントを残す