dマガジンって知ってる?とてもお得に雑誌が読めるサービス

みんあで育児:遊び

dマガジン
皆さんはこのサービスを知っていますか?

ネットで雑誌を見られるお得なものですが、知らない人もいるかもしれないので今回紹介したいと思います。

毎月ファッション雑誌などを2冊以上購入されている方。

ゆっくり読みたいけど、子供に邪魔されて読めなくて困っている方。

本当はたくさん読みたいけど、毎月のことだから我慢している方。

などの方には、おすすめできると思いますよ。

ぜひ記事を読んでみてくださいね。

dマガジンはどんなサービスなの?

毎月400円(税抜き)で1200冊以上の雑誌が見放題というサービスです。

安すぎませんか!?

と思いますよね。

雑誌って付録によって値段が高くなったりします。

ネットだと付録は手に入りませんが、そもそも付録自体がいらない。

という方は困りませんね。

毎月雑誌1冊は購入しているという人も、月額400円(税抜き)なら1冊の値段でたくさんの雑誌を見られるのでお得。

じゃないでしょうか。

しかも、バックナンバーも見られるので見逃していても大丈夫。

たくさんの情報が見られるので、普段は見ない雑誌も見てしまいます。

それに検索機能やお気に入り登録も出来ます。

お気に入りにすると、自動更新してくれるので最新号もチェックしやすいですよ。

検索機能はワードを入れて検索すると、そのワードの記事を見つけることも可能。

幅広い雑誌から探すことが出来ますね。

雑誌はLDKやマートなどの人気のものや、男性女性ファッションもの。

趣味やお出かけ、スポーツなど。

多数のジャンルのものがあるので、家族で利用しやすいのが特長。

それに一つのアカウントから登録すれば、他の端末でも利用出来ます。

家族で利用して、月400(税抜き)というのはかなりコスパがいいはず。

雑誌代を節約出来ますし、家のスペースも広いままでゴミ捨てもしなくていい。

とってもお得ですね。

docomoユーザーではなくても使える

でもこれって、ドコモの人だけ利用出来るんでしょ。

いえいえ、dアカウントを作ればドコモじゃなくても利用出来るみたいですよ。

それにWi-Fiが使える所で更新して雑誌を取り込んでいれば、お出かけ先で通信料を気にせず利用出来ます。

ネットで使い放題のプランにしていない方には、優しいサービスです。

dマガジンで利用して思ったこと

やはり、途中で子供に呼ばれてもすぐに続きを見れる所でしょうか。

雑誌だと途中で開けていたのに、子供に閉じられていたり破かれる心配があるから届かない所に置かなければいけない。

なんてことも。

雑誌の収納場所もいらないので、部屋がすっきりしたまま楽しめます。

値段も安いので、本を買いたいから出掛けて探す時間もなくなります。

ゆったり過ごして見たい時にスマホで見るだけなので、出して片付けなくていい楽さ。

そしていくつも雑誌を見れる嬉しさ。

がお得と思えたポイントです。

まとめ

dマガジンを知ってもらいたくて書いてみました。

興味をもってもらえると嬉しいです。

雑誌って欲しくない付録でも、いつも見ているから高くなってるけど購入する。

なんてことも少なからずあるのでは?

自分にとって好みじゃないものだったら、いらないのになぁと思いながらゴミになってしまう。

そんなことも防げますよ。

買いに行って、売り切れているとがっかりします。

これならそんな心配はないので、とても安心ですね。

私が使ってみたかぎり、特に操作も簡単でわかりやすいと感じました。

すぐに使いこなせるはず。

dアカウントさえあれば、誰でも使えるのでぜひチャレンジしてください。

dマガジン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)