独身の頃から使っている化粧品を、まだまだ使っている方いませんか?
かなり古いけどまだ使えるから、新しいものなんて買えない。
そう考えていませんか?
しかしそれが肌荒れを引き起こしているのかも?
それに若い頃と違い肌質も変わっているかもしれません。
それなら古いものって買い換えるべき?
赤ちゃんが舐めたり・触っても安心の化粧品はあるの?
そんなお話しをしていこうと思います。
気になっている方はぜひ読んでみてくださいね。
化粧品も劣化する?
化粧品ってそもそも劣化するものなの?
答えは劣化します。
やはり古いものは、酸化したり、皮脂汚れなどが定着しているので新品よりは悪くなります。
私も独身から使っている化粧品をずっと使っていました。
変えるきっかけもないし、子供を産んでから化粧をする機会も減ったからかもしれません。
ですが、アイシャドウをつけていると目が疲れてしまいました。
古いものを使っていたし、年数が過ぎて体質が変わり合わなくなったからでしょうか?
実際それもありそうだと思います。
でも、それよりも化粧品自体に使用期限があるそうです。
化粧品の使用期限
一般的に言われているのは、
未開封 : 一般的に製造から3年以内
開封済み: 3ヶ月から6ヶ月が使用期限
と言われています。
そんなにすぐに使いきれるのでしょうかね?
なので、徐々に変えて行くことにしました。
まずはベースメイクとパウダーを。
次はアイシャドウを新しくしていっています。
一気に変えてしまうお金はありませんが、少しずつなら出来ます。
それに私はプチプラの化粧品を愛用しているので、あまり家計に影響は出ません。
そうしたら、アイシャドウを変えると目が疲れなくなりました。
やはり肌質が変わったり、劣化していたのでしょう。
出産すると体質が変わるといいますしね。
古いものは変えていくべきです。
肌荒れをしてテンションが下がり、皮膚科に行くよりも安くすみます。
ぜひ化粧品の点検をしてみてくださいね。
人によって合うもの合わないもの
しかし化粧品って顔に使うものですから、違うメーカーにして肌荒れすることも。
私はオルビスというメーカーの化粧品を使っていましたが、肌に優しいと聞いていたのに私には合いませんでした。
まずはお試しセットを購入し、試してみることをおすすめします。
敏感肌の人におすすめという言葉を鵜呑みにして、全部購入してしまうと悲しい結果になることも。
万人に合うものはないので、慎重に購入してくださいね。
私自身が敏感肌なんですが、専用のものよりも普通のプチプラ化粧品の方が合っていました。
そんなこともあるので、普通のものも試してみると案外いいかもしれませんよ。
赤ちゃんが舐めたり・触ったりしても安心の化粧品
子供が新生児期や小さい頃は、ママの顔に頬ずりしてくれて、とてもうれしいのですが、
化粧品を赤ちゃんが手についた化粧品を舐めたり、触ったりするのは不安だと言うママも多いようです。
そこで、「天然成分の化粧品を使いたい。」と言う人もいますが、要注意です。
実は、天然成分を使っていると言っても、ごく一部だけしか使っていなかったりしている物もあります。
普通の化粧品を使かっても大丈夫
そもそも化粧品は毒ではないので、多少、手についたのを舐めたりしても大丈夫です。
例えば、化粧水を誤飲したとかならば、小児科に行くべきですが、多少舐めた程度は大丈夫です。
なので、それほど不安になる心配はありません。
ですが、やはり不安になるのも嫌だと言う人には、24hコスメをお勧めします。
この商品は、海外から天然成分シャンプーなどを輸入しているバイヤーが、
「日本でもこんな凄いのが出た。」と言って絶賛していた商品です。
「もっと安いくて良いのない?」と聞いたら、
「これだけ原材料などにこだわっているのが、この値段で売っていることが凄い事だ!!」と怒られちゃいました。
お値段もそれほど高価ではないので、お試しに検討してみるのありだとは思います。
今でもパウダーファンデーションはイチオシと言っています。
私自身は子供も舐めるような年齢ではなくなってきているのでプチプラ化粧品で十分ですが、赤ちゃんと一緒に寝てしまうと言った新生児の子供がいるママは、つけたまま寝ても大丈夫なので良いのではないでしょうか?
まとめ
古い化粧品についてお話ししていきました。
化粧品は劣化していきます。
私の化粧品セットには4年前のものがたくさんあります。
もっと前のものもあるので、怖くて使えません。
肌に合わなくなって、使うと肌荒れすることも。
そんなことにならないように、化粧品入れの中身もきっちり点検していきましょう。
これから化粧をする頻度も増えていくかもしれません。
自分のためにも古いものを少しずつでいいので、新しくしていく。
少しずつがポイントです。
それなら負担になりにくいので、変えていくことが出来ます。
化粧品は見た目で劣化しているのが分かりにくく、買え時が難しいもの。
数年使わず残っている。
中途半端に残ったままのもの。
そういうのを交換していったり、使わなくなった色のアイシャドウなど。
もういらないなぁと思うものから整理してみては?
そういうきっかけを作ると、新しいものと交換しやすくなりますよ。
新しいものを取り入れることは、ママのテンションも上げてくれます。
肌荒れしないためにも、化粧品を買い換えてみてはどうでしょう?
赤ちゃんが舐めても安心の化粧品もありますが、そこまで気にしなくても良いとは思います。
なにより、自分が好きなメーカーでそろえるのが楽しいものですよ。
コメントを残す