子どものお手伝いは自分への自信に繋がるのでたくさんやらしてあげるべき
赤ちゃんだった頃はこちらがお世話をして過ごしてきましたが、成長してくると出来ることが増えてきます。 そうなると、簡単なお手伝いも可能になりますよね。 でも、自分がやった方が早いから。 と何もやらせないと、自信をつけるチャ…
赤ちゃんだった頃はこちらがお世話をして過ごしてきましたが、成長してくると出来ることが増えてきます。 そうなると、簡単なお手伝いも可能になりますよね。 でも、自分がやった方が早いから。 と何もやらせないと、自信をつけるチャ…
絵本で有名なものってありますよね。 特に気になるのが、子供が寝てくれるというこの本。 寝かしつけに苦労されている方も多いはず。 私もその1人でして、いつも布団に連れて行っても寝てくれなかったり。 困っていたので購入してみ…
皆さんもじぴったんという遊びを知っていますか? 簡単に言うとひらがなのクロスワードみたいなもの。 これのカードゲームが販売されています。 リンク これが子供に教えるのにすごくおすすめ。 今回はひらがなを教えたい方にぴった…
入園すると、荷物が増えますよね。 通園バックや手提げ袋。 園で作った数々の作品や、着ていく服など。 そうなると気になるのが子供の部屋。 そろそろ用意した方がいいかも? と思うかもしれません。 なので今回は、そんな子供部屋…
小さい子がいると、部屋がどうしてもごちゃごちゃしてしまいませんか? おしゃれに過ごしたいけれど、しばらくは我慢しないといけないかな。 となる方も多いでしょう。 片付けてもすぐに散らかしてしまうので、諦めることも。 今回は…
発疹が出るというのは、名前の通りでわかると思いますがいったいどんな病気なの? そう疑問に思われるでしょう。 だいたいの人がかかってしまうので、ぜひ読んでみてほしいですね。 突発性発疹について、あらかじめ知っておくと心がま…
おもちゃって種類も多いので、困ったりしませんか? どれが1番うちの子が遊んでくれるのか。 今回はブロックについて、使ってみた感想など。 書いていきたいと思います。 お子さんにどれを買えばいいのかわからない。 という方はぜ…
子供が初めて歩いてくれた時、かなり嬉しくないですか? よちよちと頼りなく歩いていく姿は、とても可愛らしく感動的。 ある程度落ちつくと、ゆっくり歩けるように。 そうなると靴が必要になりますよね。 今回は靴を履かせると歩いて…
子供って何でも真似をして、吸収していきます。 ママがご飯を食べている姿を見て、真似をする。 良いことなら大歓迎なんですが、もちろん悪いことでもきっちりやってしまい恥ずかしい思いをすることも。 なるべくそれは避けたいですよ…
幼稚園に入園すると、次は小学校ですよね。 そうなると、気になるのが勉強です。 今のうちにさせておく方がいいのか。 悩んでしまいますよね。 ドリルも種類が多いので、悩む方もいるかもしれません。 なので、今回は勉強をさせてお…