もじぴったんはひらがなの練習にぴったり!
皆さんもじぴったんという遊びを知っていますか? 簡単に言うとひらがなのクロスワードみたいなもの。 これのカードゲームが販売されています。 リンク これが子供に教えるのにすごくおすすめ。 今回はひらがなを教えたい方にぴった…
おすすめの商品やおもちゃ
皆さんもじぴったんという遊びを知っていますか? 簡単に言うとひらがなのクロスワードみたいなもの。 これのカードゲームが販売されています。 リンク これが子供に教えるのにすごくおすすめ。 今回はひらがなを教えたい方にぴった…
今は小学生になると、プログラミングの授業が始まる。 すごい時代ですよね。 なので、早めにパソコンに慣れさせたい。 そう思って今回、ディズニーのパソコンを購入しました。 リンク 使ってみた感想や、どうして選んだのか。 など…
皆さんは定額の映像サービスを利用されていますか? 私は今まで利用したことがなかったのですが、最近始めてみました。 特にお子さんがいると、かなり助かるはずです。 今回はAmazon primeについてご紹介していきたいと思…
お子さんにスマホを触らせたり、タブレットを触らせる。 結構一般的になりつつありますよね。 知育に便利なアプリも多数あるので、使わせてあげるのもいい。 小学生になると、パソコンの授業もある時代ですし慣れさせておくのも必要か…
暑い日々が続いていますね。 こう暑くなると、外出も控えて家で過ごすことも多くなるでしょう。 小さいお子さんがいるとベビーカーに乗せて散歩をするのも不安になります。 朝もかなり暑いですから。 大人よりも地面に近い子供は、リ…
今でこそ思うんですが、子供が小さいうちに買っておけば良かった!と思ったこと。 ありませんか? 私はあります。 小さい時にこのおもちゃを買ってあげれば、もっと成長していたかも? そう思ったので、まだお子さんが小さい方にはぜ…
2歳8ヶ月の娘を持つママです。 最近娘がよく遊ぶことがスタンプ押す事が好きになり、またスタンプで使っているインクを手につけ紙にペタペタとつけることも好きなようで毎日遊ぶようになりました。 だったらもっと壮大に遊べるものは…
私は、子供を授かってからというもの、たくさんの行事ごとが多いけど詳しく知らない事が多々ありました。 子供が産まれたからこそ感じる、日本の行事の大切さ。 しっかりと理解し子供に伝えていきたいと思い、購入した一冊の本を紹介し…
「フランス人は10着しか服を持たない」この本何年か前に流行ったの覚えているでしょうか? 流行った当時読んでみたいなと思いながらも、題名からして、上質な服を持とう、結局お金持ちのお話?と思って読まなかったのを覚えています(…
2歳7ヶ月の娘をもつママです。 皆さんおしゃぶりって使ってますか? うちの娘は今も使っています。 もうすぐ3歳なのにおしゃぶりなんて!と思うのが日本の一般的でしょうか? よく聞くのが、おしゃぶりをすると歯並びが悪くなる。…