先輩ママから寄せていただいた、子育てに関する参考になる情報や体験談をご紹介します。
今回は母乳育児とミルクのメリット・デメリットについてです。
母乳神話がいまだ根強い日本ですが、母乳にもメリットとデメリットがあります。
もちろんミルクにもです。私は子供2人とも母乳育児をしていましたがデメリットも感じていました。
むしろデメリットの方が多かったかも?なので私の感じたメリットとデメリットを記事にしてみようと思います。
【母乳のメリット】
自分の身体があればいいので準備に時間がかからないのと無料だという事。
母乳を一生懸命飲んでいる赤ちゃんを見ると、とても癒されます。
夜中に泣いた時もすぐにあげられるのでうとうとしながらでもあげられます。
そのまま朝になっている事も。。。
【母乳のデメリット】
自分の身体なので食生活に気をつけなければなりません。
辛い物は食べると赤ちゃんが嫌がるし、甘い物ばっかり食べると詰まりますし、
胸が張ってくると痛いし、赤ちゃんが寝ている所を無理矢理起こして飲んでもらったり、
それでも起きない時はもったいないけど搾って捨てていました。
たまに体調が悪くてあまり出ない時もあるし薬も飲めない。
しんどくても誰にも代わってもらえないつらさがあります。
赤ちゃんに歯が生えてくると授乳している時に噛まれるというハプニングもあります。
後は赤ちゃんの体重が増えないと足りてないんじゃないっと言われるのが嫌でよく泣いていましたよ。
ホルモンバランスが崩れいたのかも。
【ミルクのメリット】
母親がつらくてしんどくても誰でもあげられる所、
夜寒い時も自分を冷やさずにミルクをあげられるし、夏はエアコンで冷えた室内で授乳すると結構冷えます。
薬も飲めるし好きな物も食べられる。お酒も飲めるし胸も痛くならない。
お世話を父親や両親に任せてお出かけも出来るかもしれません。
(心配で無理かもしれないけど。。。)
【ミルクのデメリット】
お金がかかるし手間もかかります。母乳神話の人間に嫌味を言われる。
夜中に赤ちゃんが泣いた時とか大変だと思います。
ミルク作って冷ましてあげて哺乳瓶も洗って消毒しなければなりません。
マメな人でないと大変かも。
以上が私の思うメリットとデメリットでした。
いかがでしょうか?
私は母乳神話は必要ないと思っています。
母乳でもミルクでも子供は育つんだからやりたいやり方でするのが一番ストレスなく育児が出来ると思います。
でもどっちにしても嫌味を言う人は必ず言います。
なのであまり気にされずに自分のやりたい子育てをして下さい。
私自身、母乳育児にしたのは楽だからですし、最初あまり出なかったのですが頑張って母乳で2人育てました。
ミルクの大変さを調べて知っていたので、私にはそんなマメな事出来ない。と調べただけで挫折しただけなのです。
母乳も確かに大変な部分はありましたがミルクも手間がかかり大変です。
どちらも大変な子育て、皆さんがそういう価値観になってくれますように。
それだけで救われる人が増えるのですから。
コメントを残す