運営について

本サイトを運営管理している「はた」と申します。

このサイトは育児に関することを様々な情報や先輩ママの体験談をまとめているサイトです。

お母さん・お父さんは、愛情たっぷり、一生懸命なだけに不安にもなります。
特に核家族が増え、育児で周りに頼る先がないワンオペ育児が社会問題にもなっています。

また、インターネットには様々な情報がありますが、情報が古かったり、科学的に否定されている情報もいまだに存在しているのが現状です。

我が家には3人の子供がおり、お互いの実家は遠方で頼れないため、育児負担が非常に高い現実がありました。
負担が楽になるように様々なアプリやサイトを見ましたが、満足するものがありませんでした。

また、我が子の一人には障害があり、私自身も多くの時間をかけて様々な情報を調べたりや各所への相談をしています。
子供に障害がなければ知りえなかった情報や出会えなかった専門家の人たちがいます。
例えば、抱っこ紐の使い方や抱っこ・おんぶの方法を教えてくれる専門家や、自費になりますが助産師や理学療法士が訪問をしてくれて、育児相談や発達確認・その子の成育の状態が確認できるサービスがあります。

そこで知り得た信頼できる情報や役に立つサービスを皆さんと共有したいと思いました。

本サイトを見ることで、一人でも多くの育児がより良い物になると幸いです。
ぜひ、大切なお子さんと一緒に遊んであげたり、ゆっくり休む時間を作ってください。