アンパンマンようちえんバッグを使ってみた感想(レビュー)

アンパンマンのおもちゃって種類が多いですよね。

でも子供には鉄板でお気に入りになることもよくあります。

今回はアンパンマンようちえんバッグを、子供が気に入っていたのでプレゼントとしてもらったものです。

使ってみた感想を書いていこうと思っています。

これから購入しようか悩んでいる人が参考になるよう、素直に書きますね。

子供が使ってみた様子




ようちえんバッグということで、お絵かきする場所と信号やピアノ演奏などの知育要素が入っています。

キャラクターもしゃべるのですが、なかにはしゃべってくれないキャラもいて子供が残念そうにしていました。

どうせなら全員しゃべるようにしてくれるといいのにと思いました。

お絵かき画面も小さい子供はよく踏んだり、強く書きすぎてしまいデコボコになります。

買い換えも出来ないのでそのままにしています。

ピアノ演奏はアンパンマンの歌が流れたりするので、子供は楽しそうに遊んでいます。

信号は少ししょぼい印象でした。

ボタンを押すと赤や青、黄色が点灯して教えてくれます。

時計もあり、時間を教えてくれます。針を動かせば何時かを教えてくれます。

でも針は時間だけで長針は動かない。

長針も動いて教えてくれるともっと助かります。

お出かけ時にたたんで収納出来るので、祖父母の家に遊びに行く時や旅行に持っていきやすいです。

音量も調整出来るのもポイントは高かったです。

外でも迷惑がかからないように遊べます。

もしお絵かきのペンをなくしてしまっても、100均のおもちゃのお絵かきペンで代用出来ます。

私も子供がなくしてしまったので試してみたら、問題なくお絵かき出来ました。

お絵かきシートもついているので、なぞるだけで数字が書けたりします。

ですが、我が子はあまり遊ばなかったので使っていないままです。

買ってよかったかどうか。正直な感想

そうですね、微妙な所です。

子供はよく遊んでいますが、結局はお絵かきばかりやっています。

たまにピアノも触るのですが、あまりやっていません。

なのでこれじゃなくても、お絵かきボードの方が良かったのかもしれません。

ただ、お絵かきボードもすぐ壊れてしまうんですけどね。

お絵かきボードは強く描くとすぐにへこんでしまう難点があります。

手頃な値段のものを買い換えるつもりで購入するのも有りかもしれません。

まだまだ踏んで遊んでしまったりするので、お絵かきボードは難しいです。

親としては壊れずに長持ちするものをプレゼントしたい所ですね。

子供はそこまで考えないので、へこんでいても楽しく遊んでいます。

子供が喜んでいるので、買ってよかったのかな?と思っています。

まとめ

アンパンマンようちえんバッグについて書いてみました。

多機能ついていると、知育に期待してしまいますね。

私の場合お店に置いてあり、子供が楽しく遊んでいたのでプレゼントしてもらったのですが。

子供は壊れていても楽しく遊んでいます。

最初の頃は毎日お絵かきをしたり信号のボタンを押したり。

かなり楽しんでいましたが、数日経過するとお絵かきでしか遊んでいない。

と言う感じでした。

私としては、プレゼントしなくても良かったと思います。

でも、これを買ってもらった時はセールでしたので、四千円以下でプレゼントしてもらいました。

ですので、「値段分遊べたかな。」と思っています。

っといった感想です。

今までプレゼントしてもらったなかで、かなり微妙だったなぁと思う商品でした。

アンパンマンというキャラクターがなければ、買わなかったかもしれませんね。

購入する前によく考えた方がいいと思います。

以上、アンパンマンようちえんバッグの感想でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)