すきま家事でやっておくと楽になるものって?

みんなで育児:睡眠

お子さんと過ごしていると、遊びに夢中になっていて少し時間が出来た!

ということないですか?

でも長くはないし、何をしようか悩んでスマホを触って終わってしまう。

しかし、それではもったいないかもしれない。

なので今回は、そんなすきま時間におすすめなことを書いていきます。

後回しにしてしまいがちな小さな家事。

この機会に終わらせるとあいですよ。

ぜひ読んでみてください。

すきま家事としてやっておくべきこと

少し時間が出来た時におすすめしたいのが、小さい家事です。

例えば、たまっていた書類やチラシの片付け。

ついつい後回しにしてしまい、いっぱいになってしまいがちですよね。

水道などの料金の明細や、広告などを仕分けして片付けるのってそれほど時間がかかりません。

たまってしまっていると、大変になるのですきま時間こそやるべきことです。

幼稚園などのお知らせの紙もかなり量がある時も。

行事が終わったら処分していくことを癖づけておくといいですよ。

他には、細かい掃除です。

ドライヤーの後ろや、ヘアブラシって結構埃がついています。

洗濯機のフィルターも、いつの間にかゴミがたまっているのでこの機会に綺麗にしてしまいましょう。

ドライヤーの後ろの埃は、掃除機を使うと簡単に綺麗になりますよ。

お子さんの靴もかなり汚れていませんか?

テレビを見ている間に、綺麗に洗ってあげるといいですよ。

寒くなってくると、乾きにくくなり洗うのも辛くなります。

なので今のうちにやっておくといいですね。

サイズもきつくないか確認しておくといいかもしれません。

後、これは家事ではないのですが自分のケアをしてしまうのもいいですよ。

例えば、足の裏がガサガサになってしまいませんか?

お風呂上がりにケアをすればいいのですが、お子さんにかまっていて忘れてしまう。

そんな方は、すきま時間にやることをおすすめします。

特に乾燥してくるこの時期は、お肌のケアを忘れてしまうとガサガサになったり肌荒れをしてしまったり。

大変ですから、ぜひケアもしてくださいね。

私はよくすきま時間にケアをしています。

前髪を整えるのもいいですね。

スマホの写真を整理するのも大切。

つい可愛い瞬間を撮ってしまうと、写真でいっぱいになってしまいます。

いらないものや、何枚も撮ったもの。

処分していきましょう。

容量が多すぎると、他のアプリが使えなくなる恐れも。

家の写真も整理すると、かなりすっきりするのでぜひやりましょう。

番外編

他には、家の在庫を確認してメモをしておく。

調味料などの補充など。

短時間で出来るけど、面倒でそのままにしていること。

探してみると結構あるかもしれません。

この機会にやっておくと、大掃除をしようと思った時。

かなり楽になっているはずですよ。

まとめ

すきま時間って本当に少しだけしかなかったりするので、大きな用事は不可能。

ちょい家事をしてみたり、家の整理を少しやっておくとたまることもなくなります。

休憩もいいのですが、やってみるといいと思います。

疲れた時はコーヒーでも飲んでゆったり過ごしてくださいね。

ちょっとつまめるお菓子を買っておくと、糖分補給も出来るし取られないのでおすすめ。

お菓子を食べていたら、取られますからね。

親もたまには独り占めしちゃいましょう。

ぜひこの記事を参考にしてもらって、家事を進めておきましょう。

年末までにやっておくと、大掃除が楽になりますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)